【公式】養老孟司 心地よく生きるための気づき

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 1 сен 2022
  • 一見すると便利で快適な現代。長い年月をかけて作られた世の中だが、与えられた環境を都合よく解釈してはいないだろうか。この選択に基づく社会が正しいのか、それに伴う見えないストレスは意識や身体へどう影響するのか。今求められる選択が見えてくる。
    【養老孟司著書のご紹介】
    〈自分〉を知りたい君たちへ 読書の壁
    amzn.to/3sDRFGm
    日本人はどう死ぬべきか? (新潮文庫)
    amzn.to/3PBwO0q
    子どもが心配 人として大事な三つの力 (PHP新書)
    amzn.to/3sEhnKZ
    ヒトの壁(新潮新書)
    amzn.to/3HS3RJA
    バカの壁(新潮新書)
    amzn.to/2Wa4ScE
    超バカの壁(新潮新書)
    amzn.to/2ZA2jmo
    「自分」の壁(新潮新書)
    amzn.to/3sBagl7
    死の壁(新潮新書)
    amzn.to/3khcGBR
    遺言。(新潮新書)
    amzn.to/3j3Lwif
    まる ありがとう(西日本出版社)
    amzn.to/3m83XDQ
    養老先生のさかさま人間学(ZouSan Books)
    amzn.to/384m1ay
    養老先生、病院へ行く(エクスナレッジ)
    amzn.to/3gnJcRz
    世間とズレちゃうのはしょうがない(PHP研究所)
    amzn.to/3mniiwP
    養老孟司の人生論(PHP研究所)
    amzn.to/3sA3bRX
    猫も老人も、役立たずでけっこう(河出書房新社)
    amzn.to/3mih6ep
    半分生きて、半分死んでいる(PHP新書)
    amzn.to/383qBpu
    逆さメガネで覗いたニッポン(PHP文庫)
    amzn.to/3dX2TOk
    形を読む 生物の形態をめぐって(講談社学術文庫)
    amzn.to/3kgo9kS
    神は詳細に宿る(青土社)
    amzn.to/3Cd5wWV
    唯脳論(ちくま学芸文庫)
    amzn.to/3y5RHXq
    AIの壁 人間の知性を問いなおす(PHP新書)
    amzn.to/3szwUdR
    いちばん大事なこと ー養老教授の環境論(集英社新書)
    amzn.to/3qWL89C
    まる文庫 (講談社文庫)
    amzn.to/3GejB8V
    虫眼とアニ眼 (新潮文庫)
    amzn.to/3GiQdi3
    #養老孟司 #takeshiyoro #ありのままに #心地よい #生きる #気づき

Комментарии • 85

  • @user-hz3zt7pt4z
    @user-hz3zt7pt4z Год назад +79

    車窓から見下ろすビル群を見て、「お母さんここが都会?」と言っていた息子は、そのうち都会の臭いは自身にはキツイ事や、車の音も耳障りだと言うことを話すようになりました。月に数回通る風景でしたが小さいながらも自宅の土の臭いが一番安心することを知っていたようです。

  • @cheetahchochonbe3272
    @cheetahchochonbe3272 22 дня назад +1

    東京生まれの東京育ちですが、1歳から18歳まで毎年、ひと夏を東北の海辺にある祖母の家で過ごしました。山もあり、川もあって、腰が抜けるほど遊びました。祖母には深く感謝しています。

  • @kwryo1999
    @kwryo1999 Год назад +21

    意識の産物である人工物に頼り切った生活を続けると、それが少し侵されただけで、パニックになります(パニックも意識の産物)。意識過多の社会(組織)はだれがそんなことを引き起こしたか、責任を追及しようと言葉で圧をかけ始めるのが常で、負の連鎖でしかありません。なければないで代わりを考えたり、そもそもなくたっていいと心を切り替えたり、それが拘りのない謙虚な生き方なのではと省みます。
    考え(過ぎる)のをやめて、身体性を取り戻す必要があること。
    養老先生のお話をお聴きすると、いつもそのことに気づかされます。

  • @sei731
    @sei731 Год назад +44

    効果音とBGMが無くなって聞き易くなりました。ありがとうございます。養老先生のお話、いつも楽しみにしてます。

  • @siteru
    @siteru Год назад +22

    自分の身体にとって不要だと思う菓子類や油物などをやめたところ、素材本来の美味しさや有難さに気づきました。
    食事の内容は地味ですが、心身ともにバランスがとれて楽になり心地がいいです。
    本来あるべき自然(身体)のリズムを乱すことを率先してやっていたのは自分だったのだとよくわかりました。

  • @nijiiro0702
    @nijiiro0702 Год назад +11

    きっと国もそして人間一人一人も
    自分自身がしっかりしていないのに
    誰かをすぐ頼り求めてばかりだと、
    結局は脆く崩れていくって事なんでしょう。
    惑わされず、地に足つけて生きていきたいです。
    ありがとうございます。

  • @ryo7639
    @ryo7639 Год назад +58

    変なBGMも無くなってるし、効果音もなくなった。
    ようやく、養老先生の話を落ち着いて聞けるチャンネルになってきた。

    • @ryo7639
      @ryo7639 Год назад +2

      @@user-jx6tf7ik4p なぜそう思われたのでしょうか。
      この公式チャンネルの昔の動画を見てBGMや効果音がないのを確認された上でのコメントでしょうか。

  • @user-rn2hh5kd1n
    @user-rn2hh5kd1n Год назад +16

    後悔等で人生、棒に振るよりちゃんと何も考えなくても生きる力があるのだから何時も前向きに振り替えることなく、そしてトラウマを思い出すより考えを消してしまうことそれが賢明な生き方だろう。

  • @user-vs4gl4bd1r
    @user-vs4gl4bd1r Год назад +20

    養老先生のお話は、簡単で分かりやすい言葉を使ってらっしゃいますが、内容は奥が深いです。本当に頭の言い方って、こういう方ですよね〜。

  • @user-wj1xm2hf9p
    @user-wj1xm2hf9p Год назад +27

    今日も配信ありがとうございます。
    やはり、養老先生のお話を聞くと、基本に戻れる気がします。
    また、楽しみにしています。

  • @user-vb7ef5ks1u
    @user-vb7ef5ks1u Год назад +24

    ありがとうございます。たまに先生のお話し、本当に頷く事ばかり。なのに、人って楽な方へ舵を切る。もうそんな時代も変えなければ、自分に言い聞かせてます。

  • @kumikoishida5556
    @kumikoishida5556 8 месяцев назад +3

    また自然に戻っていく時代が来ると希望を持ちながら、自分の生活の中で、草木の中にいる時間、自給自足できることを増やしていきたいです。
    日々のモヤモヤが解けて気持ちがほっとしました。ありがとうございました。

  • @user-fy8xl4hv3l
    @user-fy8xl4hv3l 8 месяцев назад +3

    養老先生のお言葉をきくと、心がスーッとします。もっと気楽に生きようと思います。

  • @user-yk8sb5ur4q
    @user-yk8sb5ur4q Год назад +12

    納得できました。そういうことですか‼️やっと気付きました。
    感覚を磨きます❣️

  • @user-qs9vi7td5m
    @user-qs9vi7td5m 11 месяцев назад +3

    養老さんの・花鳥風月・の話が一番腑に落ちました。日常人との会話の中で花鳥風月には全く関心の無い人とは距離を置く自分がいます。🌼🐦🌪️🌕

  • @user-tw5yy5uo7v
    @user-tw5yy5uo7v 4 месяца назад +1

    気分がいいのは、身体の調子が良い証拠という話が、本当に納得しました。
    数値がどうこうではなく、自分で健康をチェックできますね😊

  • @hikarimimi5102
    @hikarimimi5102 Год назад +9

    人間が自然の一部である事を自然界から突き付けられる…それでも又、同じ事を繰り返す摩訶不思議な生き物・・・どうしようもないけれど愛おしくもあります❣

  • @kaorin_11_14
    @kaorin_11_14 Год назад +6

    ワタシは早口で話す人を聞いていると呼吸が上がってきて苦しくなるので最近は出先でご年配の方と話します。自身の子供も不安があるときはおばあちゃんに相談しています。なんと!LINEで相談もおばあちゃんが先。負けた〜〜😢養老先生で癒されています。。。

  • @user-yk8sb5ur4q
    @user-yk8sb5ur4q Год назад +4

    ありがとうございます😊感謝いたしております♪

  • @user-ym3bk8hh7v
    @user-ym3bk8hh7v Год назад +8

    江戸時代なんかほぼ自給自足だった訳ですし
    何かそういうものにこれからのヒントのようなものを感じるばかりです。

  • @user-ng6gg7cz5g
    @user-ng6gg7cz5g Год назад +12

    養老先生は菩薩

  • @user-zj6eu5yg7x
    @user-zj6eu5yg7x 10 месяцев назад +2

    日常生活は人工物が程々で少し不便なぐらいが人間は心身ともに健康に生きられると思います
    人工物に頼り過ぎて何がなんでも安全を保持したい現代人の考えだと、長くはもたないかなって。安全なんて保証されるものは何処にもないし、危険な経験もして自分で自分の身を守る方法を学んでいく、その方が生きる力になると思います。危険だからあれもダメこれもダメでどんどんルールや規制ばかり増やす今の日本の状態は少し異常にも感じられます。

  • @user-zu8bq9vd7h
    @user-zu8bq9vd7h 5 месяцев назад

    養老先生のお話は分かり易い言葉ですがそれには奥の深い意味が語られて考えさせられて気付かされる事が多々あります。

  • @genius9179
    @genius9179 Год назад +13

    国連自体が持続可能じゃないのにSDGs

  • @user-vh3sc5pt6l
    @user-vh3sc5pt6l 7 месяцев назад

    何だか養老先生の話は引き付けられ魅力を感じます。
    言わんとしていることは分かるが?実際解っていないんだろうな。
    不思議な感覚。ありがとうございます。感謝‼

  • @user-fk3jv4rj3j
    @user-fk3jv4rj3j Год назад +5

    いつも楽しみにしてます。
    養老先生が言ってる。素直に納得。
    同じ事を、近所の翁が言ったら
    オイラ咀嚼?出来るかな?
    しかし、ありがとうございます。
    明日が楽しみです、

  • @user-rx3bz7se1n
    @user-rx3bz7se1n 5 месяцев назад

    先生のお話し、大変腑に落ちる内容でした。
    私も、物理的に大きな事(地震や戦争等)が起こり、体感しなければ変わらない、気付かない気がしています。
    自分も含めて。

  • @Benjamin3344
    @Benjamin3344 Год назад +6

    腸は適当にやってる、て言うのがいいなあ

  • @nwetakasi1234
    @nwetakasi1234 Год назад +3

    色々と深い話をありがとうございました。
    維持できないという話、もっと危機感を持って考えないといけないと改めて思いました。
    あと、確かに多い標語が並んでいるところはやる気がない証かもとぼくも思いました。(標語と言うか重要な話は3つぐらいにしないと薄れる気がします)

  • @ccc-fg5jp
    @ccc-fg5jp 3 дня назад

    お話を聞いて涙が出ました。大変な状況にならないと気づけないなんて悲しすぎます。私は子供と二人暮らしですが、子供を大変な時代に産んでしまったのか、苦労させるのかと思うと胸が痛いです。

  • @user-cd4mj1bl5g
    @user-cd4mj1bl5g Год назад +7

    都市はどんどん発展して便利になり効率的に合理的になりますがなんか貧しさに傾いていくようです。合理的に貧乏になっていくなんてフレーズをどこかで聞いたのを思い出します。

  • @user-di9vj9tt9d
    @user-di9vj9tt9d Год назад +10

    良い話、たくさん沢山ありがとうございました。^_^❤

  • @user-tp9hn4mp5h
    @user-tp9hn4mp5h Год назад +3

    まず地に足をつけて心穏やかにすると、きっと名案が浮かんで来る!空の鳥をよく見なさい!🎶

  • @milk-yc1vs
    @milk-yc1vs Год назад +4

    結局、コロナや戦争や震災などで現在の日常が一度ぶっ壊れないと、人間は気付かないってことかあ。限界に来てても気付かなくて、失ってしまってからやっと気付くという。。
    人間って愚かだなあ。それでも、全部壊れても再生する底力が人間にはあるから、そこに期待しよう。

  • @user-el7tz1io4w
    @user-el7tz1io4w Год назад +1

    ありがとうございます!

  • @user-fr2qm3ye2y
    @user-fr2qm3ye2y Год назад +10

    学校に、8時間もいるのに宿題がある。
    学校が、終わったのに歌の練習がある。
    学校から、今日もらって明日提出のポスター書きがある。
    学校が、終わったらプライベートの自由な時間
    でしょ!
    空をみて、頭をまっ白にして、空想の面白さ、自然の遊び
    それは、無の時間。
    子供たちを、ほっといてください。
    公の学びでじゅうぶんですから、矯正、強制しないで大丈夫です。
    子供は、ちゃんと見ています。
    指示待ち子、指示待ち男の製造所にしないで下さい。

  • @user-fm8kf2yl6y
    @user-fm8kf2yl6y Год назад +1

    有り難う御座います、難しい、考えです、何となく深く、考えていませんまんでした、自分のこと、ばかり先生のように、思うと、何か分かる様な、?生意気に、分かります様な気がする、素敵なあ話楽しみに、聞いてます有り難う御座います。皆様の、脳わどうなつて、いるのか?恥ずかしい事まで見られている気がするので、すが?まあよいでが、有り難う御座います。皆様感謝致します。有り難う御座います、。

  • @user-xj2sj4lc3t
    @user-xj2sj4lc3t Год назад +33

    自分の気分が良い状態を作ると体調も良くなる!(*^^*)確かにそんな気がします!ストレスを溜めないように、楽しい事を考えたりするのも自分の体調管理になっているんですね♪\(^o^)/養老先生!今回も為になるお話ありがとうございます!

  • @user-qk6lq8ty9r
    @user-qk6lq8ty9r Год назад +11

    SDGsを容認しているかと思いきや、実行する気はないとの見解。あれほど利権にまみれた活動を推奨する団体は信用できません。

  • @h498149
    @h498149 Год назад +8

    気分が冴えなく体調不良の時はホルモンバランスを疑ってしまう年頃です。

  • @kana-2221
    @kana-2221 Год назад +7

    意識が威張っているというのが正にそうだと思いました。いつも威張ってて、意識がうるさいなぁと思います(。-_-。)
    自給自足の準備を…と思っていますが、まだできてないです。早くしないと(-᷅_-᷄๑)

  • @user-nq6js5me8t
    @user-nq6js5me8t Год назад +7

    先生、どうもありがとうございました。^_^

  • @user-xs4il8vw6x
    @user-xs4il8vw6x Год назад +3

    奥深いなあ

  • @Yujernn
    @Yujernn Год назад +11

    人間、した方がいいと本当に思っているなら、とっくにもうやってるはずですもんね。
    「SDGsって言い出してるのはやる気がない証拠」
    納得です。

  • @user-mn9dy3lt6j
    @user-mn9dy3lt6j Год назад +5

    4:19
    ここは難しいですね。考えさせられる。
    SDGsというお題目には概ね世界中の人が賛成するでしょう。
    その意味で「SDGs」という「標語」は意味がある。
    しかし、Goalとなる各標語となると怪しい。
    「今の都会生活を捨てられるのか?」→(結局、実現できないねよね)
    結論:多くの人は「やる気がない」。「実行には移していない」。
       部分答として、「テクノロジーの超進化による超越」と「脱成長論」(対立構造)
    私は、現時点では、今日も、明日も、都会生活を送るでしょう。

    • @user-mn9dy3lt6j
      @user-mn9dy3lt6j Год назад +1

      4:19
      まあSDGsで10何項目だか知らないけど並べて
      ああいう、たくさん標語を並べてっいうのはやる気のない証拠ですよ
      僕は一億玉砕 本土決戦でみんながやっているのをみてましたから
      あそこまで必死にやっても実際にはね
      ニューヨークみたいな大都会の中にある国連本部で
      世界中のエリートが集まって何か決めたってそんなものは
      一億玉砕みたいなもんでね 誰も本気じゃないっていう

  • @kojirokirino
    @kojirokirino Год назад

    きづき?よく仰ってくれました。先生。でも、気づきが出来ない人が先生を尊敬しています。困ったものです。

  • @user-up2fm1fi6f
    @user-up2fm1fi6f 4 месяца назад +1

    昔に戻るってことだね
    今が異常で、昔の方が良かったってことだね

  • @user-oi8he9vu7c
    @user-oi8he9vu7c 4 месяца назад

    当たり前のことを言っているだけだけど、気づかされること。先生って、こういう人がいいな。学びが多い。自治の話を聞いて、江戸時代の藩による自治統治は良かったんだな、と思った。

  • @user-mk6mq1np5f
    @user-mk6mq1np5f Год назад +1

    意識自体、感覚で成立してゆくものです。時実先生やマグーンが語った説は真実でしょう。腸やら心臓やらは自律性を持ちつつ、自律神経や活性ペプチドで脳とつながっています。

  • @user-fs7zl6hg5h
    @user-fs7zl6hg5h Год назад +3

    SDGS…やる気のない標語、一億玉砕・本土玉砕…慧眼です!!

  • @hrtk1534
    @hrtk1534 Год назад +2

    経済の合理性だけでは解決出来ない部分ですね

  • @user-dh7uq4vb8l
    @user-dh7uq4vb8l 9 месяцев назад

    たまに、みています

  • @user-rt6ep9eq5j
    @user-rt6ep9eq5j Год назад +3

    今後が不安で生きていくのも不安になってきます。将来子どもも持ちたいけど、それも心配です…。変な世の中になりそうで育児も怖いです…!

  • @user-df5ym9dx8t
    @user-df5ym9dx8t Год назад +2

    先生より10年くらい下ですが、この頃教育って本の中の武士道に似て男はこうあるべき的な生き方してたように思えるのですが?それが現実とチグハグになったりしてるように思えるのですが?

  • @wingspace7685
    @wingspace7685 Год назад +3

    なるべく近くで生産されているものを買うのがいいと思う。地域的な生産者とも、顔なじみになりたいものです。

  • @user-ey9kj7ix4v
    @user-ey9kj7ix4v Год назад

    こちらはいつ頃の対談でしょうかね?

  • @DoraReco_20XX
    @DoraReco_20XX Год назад +6

    自分ではない誰かが勝手に決めて勝手に作った世間体なので…なるようになると思います。
    私が人間様として肉体を維持できたとして、あと40年も無いでしょう。
    高評価👍✨

  • @user-so6zk1ej3s
    @user-so6zk1ej3s Год назад

    自然環境は人間生活をコントロールしている、人間の危機をすかに守るか・人間の苦悩は自らで解決しない自然の力に従うのが普通の人間の営みである。体は自然に動き意識で生活を乗り越えれない。

  • @user-zh1pg9fd6w
    @user-zh1pg9fd6w Год назад

    0:08

  • @comhotaco1111
    @comhotaco1111 Год назад +3

    意識が一番威張ってるから
    おれがやったんだって思いたい.
    無意識がやってくれてるから任せればいいのに。
    今の生活って人口化されてる
    自然の中で育ってない知らない人がいる
    土があって木が生えてて草があるところに、なるべくいるのは
    身体の調子がいちばん平均的な状態にいるため。
    自給自足の生活ひつよう

  • @user-lf1yg1qo9s
    @user-lf1yg1qo9s 3 месяца назад

    確かに東大の次元とか、膨大な知識。頭の良さは、天下だ!しかし、スーパーコンピューターは、更にその次元と正確さを遙かに凌ぐと豪語する東大の脳科学者が仰っしゃるが、そのコンピューターよりも、もっと人間の方が、もっと複雑で、未知な存在たるものすら、熟知出来るくらいの頭脳をお持ちで、更に、優しくて、人間性に富む、素晴らしい大先生がいる。それが、代表者。養老先生だと思います!

  • @eventhorizon878
    @eventhorizon878 Год назад +1

    き‐ぶん【気分】 [孔子家語執轡]
    ①きもち。心もち。恒常的ではないが比較的弱く ある期間持続する感情の状態。爽快・憂鬱など。「―がすぐれない」「―が盛り上がる」 ②あたり全体から醸しだされる感じ。雰囲気。「お祭り―」

  • @user-eu1oy2nj2p
    @user-eu1oy2nj2p Год назад +2

    先生にコロナ騒ぎについて聞いてみたい。

  • @user-du2nw1dc9o
    @user-du2nw1dc9o Год назад

    体温

  • @yuujidayo
    @yuujidayo Год назад +2

    川 山 海 😊
    (^ω^)ヨカバイ🐾

  • @user-mn2jw5me2d
    @user-mn2jw5me2d 10 месяцев назад

    腸の話を聞いていたら突然ウクライナ戦争の話に様変わりしてた😂

  • @REBECCA-te4jp
    @REBECCA-te4jp Год назад

    子供の頃 飼ってた犬に アイスキャンディーをあげたら 棒がついたまま飲み込んでしまって どうなるか心配していたら うんちでちゃんと出てきました

  • @TINADA20
    @TINADA20 10 месяцев назад

    2038年は先生が100才になる年ということで言っているかも。

  • @user-yt5rm1jm5e
    @user-yt5rm1jm5e 10 месяцев назад

    🧠🧬🩸🧬🧠

  • @eventhorizon878
    @eventhorizon878 Год назад

    てんぺん‐ちい【天変地異】
    天空と地上に起こる異変。天地間の自然の異変。

  • @user-dy7pd6xx1j
    @user-dy7pd6xx1j Год назад +1

    何故、2038年なんだ?

  • @dendenjuku
    @dendenjuku Год назад +2

    中央集権型はあかん

  • @aon5581
    @aon5581 6 месяцев назад

    小さな時給システム、若い方が動き出してる人もいますが、地域の時給システム❤まだまだ中央集権で、中央が狂ってて😂みんな中央から自立。。。

  • @user-lk5dc8if5e
    @user-lk5dc8if5e Год назад +1

    2038年に地震が起きることは確定しているのですか?
    まさかとは思いますが、地震は起きるものではなく、起こすもの?

  • @anne1553
    @anne1553 5 месяцев назад

    もう、「これ以上考えたくない。なにも考えずに生きたい」と思うことはないですか。考えたところで無力感を感じませんか。

    • @anne1553
      @anne1553 5 месяцев назад

      20代も半ば、同い年の彼氏は「生きてる時代が豊かであればいい」と話しています。この話をできるのは嬉しいですが、進路を選ぶのに、生きていく為に何を選ぶべきか、したいことはあるけど難しいです。